こどもと一緒に世界で学ぼう!

上海在住もうすぐ20年。上海人夫と日中英トリリンガル息子の3人家族です。海外親子留学や上海での日常を綴ります。

私のブログに何が?!アクセス数が10倍に急増した話


ブログランキングに参加しています。
あなたの応援クリックが大きな励みになります!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

皆さんこんにちは!

今日はタイトルの通り、私のブログに起こった驚きの事件をお話しします。

こんなことがあるから、ブログって面白い!

ブロガーの方も、これからやってみたいと思っている方も、ぜひ読んでみてください♪

 

 

ブログを始めた理由

f:id:guufugan:20200702130148j:plain

私がこのブログを始めてたのは2年ちょっと前

やむを得ない事情で仕事を辞めることになったのをきっかけに、息子が一緒に行ってくれるうちに世界中を旅してみよう、せっかくなら、自分たちの体験をたくさんの人にしってもらおう、という気持ちでこのブログを始めたのでした。

そしてあわよくば、ブロガーやウェブライターなどの仕事で食べていけるようになったら・・なんていうヨコシマな気持もちょっと・・いや、大いにありました(笑)

 

厳しい現実。アクセス数0の日々

でも現実は厳しかった・・。

アクセス数はを行ったり来たり。

収入源どころか、ドメイン代やはてなブログProの利用代金などの支出を考えたら全くの赤字です。

 

www.shanghaimorikiyo.com

 

でもとにかく書くしかない。

Googleで上位表示されるためのノウハウやら、魅力的な記事の書き方など、様々なサイトを見て自分なりに勉強し、本当に少しずつですが、アクセス数も増えてくるようになりました。

やっとグーグルアドセンスの審査にも合格し、収益化に向けてスタートラインに立てたわけです。

 

www.shanghaimorikiyo.com

 

しかし・・・。

記事はたくさん頻繁に更新したほうがいいというのはわかっていても、なかなか書く気が起きず。

気付いたら1か月に1本書くか書かないか、という状況がここ1年くらい続いていました。

コロナで海外に行けない日が続き、このブログのメインテーマである「親子で世界に飛び出して学ぼう!」が全くできなくなってしまったのもモチベーションを下げる原因でした。

 

マンネリの日々の中突然やってきたアクセスバブル

そんなこんなでだらだらと気が向いたときだけ記事を更新していたわけですが、

それでも過去に書いた幾つかの記事は、特定のワードで検索上位表示されているようで、コンスタントにわずかなアクセス数はキープできるようになっていました。

ニッチな記事なので、本当にわずかな数ですが(-_-;)

 

それがですね、先日の土曜日。

昼下がりケータイを眺めながらグダグダしているとき、ふと何気なくこのブログのアクセス数を確認してみました。

毎日何度か、こうして何の期待もなく確認し何の期待も裏切らない情報を得るだけの意味のない行為をするのがもう習慣のようになっていたのです。

 

が!

まず目に飛び込んだのは、なんかいつもと形が違うアクセス数のグラフ

そしてアクセス数の桁がおかしい

その画面がこちら・・。

 

 

f:id:guufugan:20210713164307p:plain

普段の平均アクセス数は50~60/日ほど。

夜の方が若干アクセス数が多いので、お昼くらいの時間では10~20くらいが普通の数値です。

それが、516?!

アクセス数グラフの縦軸の数字がいつもと違いすぎる(笑)

何があったのか全く訳が分かりません・・。

 

はてなブログのおすすめに推された?!

とりあえず、グーグルに「ブログ アクセス数 急増」というワードで原因を調べてみたところ、

可能性がありそうなのが2つほど。

 

一つ目は、「はてなブログ」の「おすすめ」に表示されたのではないか、ということ。

はてなブログは運営側が選んだ「おすすめブログ」を表示する機能があります。

新しいブログを読んでみたいときなど、このおすすめから探すことも多いのですが、この「おすすめ」に選ばれると、1日で急激にアクセス数が増えることが多いようなのです。

(ちなみに、この「おすすめブログ」は、どんな基準で選ばれるのかよくわかりませんw人気ブログでも初心者でも関係なく割と広い範囲で選ばれているようです。)

でも、残念ながら私のブログが「おすすめブログ」に選ばれた形跡はなし。

 

hatenablog.com

 

スパムによる虚偽のアクセス?!

次に考えたのが「スパムアクセス」の可能性。

「ブログ アクセス 急増」などのワードで探すと、「スパムアクセス」についての注意喚起のサイトがたくさん出てきました。

スパムアクセスの特徴としては、

 

1、海外特定地域からの大量集中アクセス

2、ダイレクトセッション=URLを直接打ち込むか、ブックマークからのアクセス

3、セッション時間が0秒に近い

 

などがあるようです。

でも

1⇒アクセス地域はほぼすべて日本、ごく一部中国、欧米などいつもと変わらない

2⇒ほとんどがグーグルなど検索サイトからのアクセス

3⇒セッション時間の平均も3分程度といつもと変りない

 

という状況から、スパムアクセスの可能性は低いのかなと判断しました。

 

 

アクセスが急増したのはこの記事だった!

最終的にこの日は600以上のアクセスがあったのでした。普段平均の10倍以上!

 

f:id:guufugan:20210713165024p:plain


で、結局、今回のアクセス数急増の理由ですが・・・・わかりませんでした(笑)

でも、ほとんどが検索サイト経由で↓この記事にアクセスされたものでした。

 

www.shanghaimorikiyo.com

 

もう2年近く前に書いた記事で、今まで特に目立ってアクセスされることもない地味な記事だったのに。

なぜある日突然この記事が注目されたのか・・。

日本のテレビかなんかで、このホテルのことやっていたのでしょうか??

何か知っている方いたら教えてください(笑)

 

 

そしてバブルははじけ去った・・

なんだかよくわからないままやってきて、そして過ぎ去っていったアクセスバブル

翌日からはきちんと元通りでございました(笑)

でも、昔に書いた記事だって何かのきっかけでたくさんの人に読んでもらえるかもしれない、

そんなことを身をもって体験し、今までよりも(ほんの少し)ブログに対するモチベーションがアップしたのでした♪

これからも皆さんに楽しんでもらえるような記事が書けるよう精進してまいります~!

ので、よろしければ是非「お気に入り」ぽちっとね!(笑)