こどもと一緒に世界で学ぼう!

上海在住もうすぐ20年。上海人夫と日中英トリリンガル息子の3人家族です。海外親子留学や上海での日常を綴ります。

【2021】上海のサマースクールは多彩なプログラムが魅力!【小学生】


ブログランキングに参加しています。
あなたの応援クリックが大きな励みになります!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

なかなか収束しないコロナ禍で、2回目の夏がやってまいりました。

去年に引き続き、海外に行けない2021年の夏休み・・。

一昨年までの夏休みは、日本の小学校に体験入学したり・・ 

www.shanghaimorikiyo.com

 

ロンドンでボーディング式のサマースクールに参加したり・・

www.shanghaimorikiyo.com

 

 そんなアクティブな夏がまた過ごせるようになるにはあとどのくらいかかるのでしょうか・・。

とはいえ、せっかくの長い長い夏休み、楽しまないともったいない!

中国国内のコロナはずいぶんと抑え込まれているし、今年は上海でサマースクールに行かせてみることにしました。

今日は上海のサマースクール事情について詳しくお伝えします~♪

 

 

サマースクールは夏休みの救世主?!

f:id:guufugan:20190809180640j:plain

 

中国は6月が卒業・終業シーズン。

6月下旬に期末テストが終了したら、そのまま8月末まで、2か月以上の長ーい夏休みに突入します。

いくらかわいい我が子とはいえ、2か月以上もずーーーっと家にいられるというのは、親としてなかなかしんどい部分もある、というのは多くのパパママが同意してくださる所でしょう(笑)

我が家もこの長い長い休みの過ごし方には毎年頭を悩ませていました。

 

私が仕事をバリバリとしていたころはあまり長く海外に行けなかったので

 上海郊外で行われた英語メインのサマーキャンプに参加させてみたり、

 

f:id:guufugan:20210701140754j:plain

 

仕事を辞めてからは日本の小学校に体験入学したり、イギリスの小学校主催のサマースクールに参加したりとグローバルに楽しんでいました。

 

f:id:guufugan:20210701141620j:plain

 

でも、去年はコロナ真っただ中。

海外に行くことはもちろんできませんし、中国国内のサマースクールなどのイベントも軒並み中止となってしまいました。

 

去年の夏休みは本当に長かった・・・。ちょこちょこと近場の旅行に行ったり気を紛らわせる工夫はしましたが、

親子で閉塞感を感じてしまった夏となりました。

 

でも今年2021年は、まだまだ海外にはいけないものの、中国国内の生活はほぼ日常を取り戻し、サマースクールも例年以上にたくさん開催される見込みです!

4月くらいから早くもサマースクールの情報が微信(Wechat)のモーメンツ(タイムランのような機能)に飛び交い始め、人気のクラスは5月になる前に定員に達してしまうものもあるという大盛況ぶりです!

 

 

 

種類豊富で迷ってしまう!上海サマースクール事情

 

コロナで海外に行けない状況が追い風となって、今年中国上海で行われる各種サマースクールはまさに百花繚乱!

本当に様々な団体がありとあらゆるジャンルのサマースクールを展開しています。

ほんの一部ですが、その内容をご紹介します。

 

郊外で2週間の英語キャンプ!-Early Bird

mp.weixin.qq.com

 

■対象年齢:7~12歳

■開催形式:宿泊

■開催期間:2週間

■費用:1万元程度/2週間

■特徴:英語のドラマクラス

 

最初にご紹介するのは、息子も4年前に参加した、宿泊型のサマースクールです。

特徴は何と言っても、2週間という期間の長さ!!親としてはなんともありがたい(笑)

もちろん、施設の安全面や衛生面、また先生のレベルなどソフト面でもとてもレベルが高いサマースクールでした。

 

カリキュラムも本当に豊富で、

科学実験をしたり

f:id:guufugan:20210701161421p:plain

 

アーチェリー体験をしたり

 

f:id:guufugan:20210701162701p:plain

 

そして一番の特色は、プロの演劇家(英語ネイティブ)によるドラマクラス!

キャンプの最終日には親たちの前で練習してきた演劇が披露されます!

 

f:id:guufugan:20210701141058j:plain

 

まだ小学1年生だった息子ですが、2週間の間1度もホームシックになることなく、とても楽しんでいました!

親も2週間存分に羽を伸ばせて最高でしたよ♪

 

STEAM教育を掲げたオンライン授業(英語) DDC教育

mp.weixin.qq.com

 

■対象年齢:8~16歳

■開催形式:オンライン

■開催期間:1週間単位

■費用:6,000元程度/週間

■特徴:STEAM教育を掲げた多彩なクラス

 

 

次にご紹介するのは、STEAMを方針に掲げた教育機関主催のサマースクール。

STEAMとは「科学」「技術」「工学」「芸術・教養」「数学」の頭文字を合わせた言葉。

分野を横断した学びから、様々な切り口で問題を解決し、価値を創造する力を身につけるための教育方法だそうです。

これからの時代、とても必要とされるスキルですよね。

特徴は、英語だけでなく様々な教科を自分の好きなように組み合わせられるところ。

天文学や宗教学、経済や古代文明なんていう授業もあって、興味がそそられますよね。

 

このサマースクールも息子は以前参加したことがあります。

その時は対面授業でしたが、このご時世を鑑みてか、今年はオンライン授業のみになっているようです。

STEAM教育に興味のある方はぜひ!

 

 

 

 

 

軍隊教育?!強靭な心と体を育てよう!(中国語) 東方緑舟

www.sohu.com

 

■対象年齢:7~12歳

■開催形式:宿泊

■開催期間:1週間

■費用:4,980元

■特徴:軍事体験を軸に心身を鍛える様々な訓練とレクレーション

 

次にご紹介するのはちょっと変わり種。

軍隊体験をメインにしたサマースクールです。

実はこの手のキャンプが中国国内ではとても多いんですよね。

普段は勉強漬けでひ弱に育ってしまいがちな我が子を心配する親が、

休みの間だけでも心と体を鍛えてほしいとこういうキャンプに入れたがるのでしょう。

 

本物の軍人さんが軍事レクチャーをしてくれたり、

f:id:guufugan:20210701172037p:plain


避難訓練があったり、

 

f:id:guufugan:20210701172243p:plain

 

普段は親任せの家事を自分でやったりと、子供たちの生活能力を高めるプログラムになっています。

 

f:id:guufugan:20210701172338p:plain

 

全編中国語で行われますので、中国語能力向上にも一役買ってくれるかもしれませんね!

 

 

自分の理想の服を作ろう!デザイナー教室 (英語・中国語)

mp.weixin.qq.com

 

■対象年齢:6歳~

■開催形式:通い

■開催期間:2週間(月~金、2時間/日)

■費用:5000元程度/2週間

■特徴:デザインから生地選び、縫製まで服作りの基礎が学べる!

 

最後にご紹介するのもなかなかの変わり種、デザイナーの基礎が学べるサマースクールです。

普段は朝から晩まで勉強に追われる中国の子供たち。

夏休みの間くらいは羽を伸ばして好きなことをさせてあげようと考える親も増えています。

 

自分で設計して生地も選んで服を作っていくのはとても楽しそう!

 

f:id:guufugan:20210701173337j:plain

 

 

中国らしい、チャイナ服の設計もできるみたいですね♪

 

f:id:guufugan:20210701173444j:plain

 

今回ご紹介した以外にも、趣味や芸術、スポーツなど本当にたくさんのサマースクールがあります!

気になる方はぜひ調べてみてください♪

 

2021年我が家が選んだサマースクールはこちら!

本当にバラエティに富んだ様々なサマースクールがあり、どれに参加するか迷ってしまいますよね。

うちの場合は、息子の親友が誘ってくれたことが決め手となって、運動系のサマースクールに参加することにしました!

 

mp.weixin.qq.com

 

 親友と一緒なら絶対楽しいだろうなと思い、かるーい気持ちで申し込みしたのですが・・。

よく見たらこれ、けっこうガチなトライアスロンの合宿でしたわw

トライアスロンって、あれですよね?鉄人レースともいわれる、めちゃくそ過酷なスポーツですよね(^▽^;)

 

f:id:guufugan:20210701175902j:plain
f:id:guufugan:20210701175806j:plain
f:id:guufugan:20210701175749j:plain

 

うちの息子、運動神経持久力忍耐力も、トライアスロンに必須であろう資質が何一つないんですが、大丈夫でしょうか・・(-_-;)

 

しかも、送られてきた持ち物リストを見てみたら、一番下にしれーっと恐ろしいことが書いてあるし・・

 

f:id:guufugan:20210702115250p:plain



まさかのマイ自転車持参!!

トライアスロンやるというのに、幼稚園から使っているおこちゃま自転車や、私のママチャリをもっていくわけにはいかないだろう・・

ということで仕方なくNew自転車購入しました・・。

ギアのある結構本格的なヤツで、お値段もなかなか本格的でした(-_-;)

 

まあでも、新しいことに挑戦するのはいいこと!

この機会に、心も体もばっちり鍛えてきて、一回りたくましくなって帰ってきてほしいなと思っています♪


2021年コロナ禍の夏休みをサマースクールで乗り切ろう!

2021年、上海のサマースクール事情をお届けしました!

日本に帰ることも海外に行くこともできない今年の夏、上海在住の方は現地のサマースクール参加を検討されてみてはいかがでしょうか^^

中国語や英語など語学面での成長だけではなく、集団生活や初めてのチャレンジを通して大きく成長できること間違え無し!

きっと素敵な思い出になると思いますよ♪

 

 

世界標準の子育て

世界標準の子育て

Amazon