明けましておめでとうございます!2020年いよいよ始まりましたね~。
日本はまだまだ三が日のお正月気分かと思いますが、こちら上海は本日からすでに通常モード・・。仕事も学校もがっつり始まっております。
というのも、中国では旧暦で新年を祝うので、新暦の年越しムードはほとんどなく、申し訳程度に元日が1日だけお休みになるだけなんですね。
それでもやっぱり年越しとお正月気分を味わいたい!!
というわけで、上海で最も「日本的大晦日とお正月」を味わえるであろうところに行って参りました!
今日は、上海の老舗日系ホテル、「花園飯店」に大晦日から1泊だけステイした様子をお届けします~。
- 上海の日系ホテルと言えば!五つ星の花園飯店。
- 設備もサービスもさすがは安定の日系五つ星!
- 年越しそばは上海の老舗蕎麦屋「萬蔵」で!
- 上海でも見れる!大みそかはやっぱり紅白でしょ!
- お節にお雑煮!花園飯店ならThe日本のお正月を味わえる!
上海の日系ホテルと言えば!五つ星の花園飯店。
上海の日系ホテルと聞いて一番に名前が思い浮かぶのがここ、「花園飯店」。日本名は「オークラガーデンホテル」と言います。
その名の通り、オークラグループが運営する1990年にオープンの老舗ホテル。
上海では今でこそ世界各国の一流ホテルが進出していますが、当時は上海の人々の憧れの超高級ホテルとして名を馳せていました。
いまでも日本人はもちろん、世界各国の要人に愛されているホテルです。
ホテル低層部分は租界時代のフランスクラブを改築したもので、その奥に連なる32階建ての高層部分とともに圧倒的な存在感を放っています。
上海在住20年になる私も、これまで出張者のお迎えやシンポジウム参加、またホテルの写真館で息子の七五三撮影など度々訪れる機会はありましたが、宿泊は今回が初めて!
期待に胸がたかまります~!
設備もサービスもさすがは安定の日系五つ星!
大晦日の31日、息子を学校に迎えに行って(大晦日も学校・・・(^_^;)向かいましたる花園飯店!
入り口に向かうと目に飛び込んできたのは立派な門松!!!
さすがは日系!!もう一気に年末気分最高潮です!
お部屋はデラックスルームのダブル。
シンプルながらも品のある家具、そして掃除の行き届いた清潔な空間。さすが日系!
21階シティービューの部屋からは新旧の上海の町並みが一望できます。
ガーデンホテルは上海の中心のなかでもど中心という恵まれた立地で、観光にもとても便利なのです!
そしてなんと!!!
ガーデンホテルの水道水は・・・・・飲める!!!!!
中国は硬水で水道水は沸かさないと飲めないのに・・!!
すごい・・ここはもう・・ほとんど日本!!!
荷物を片付けたら早速モノポリー大会!息子はモノポリー大好きなんですが、このゲーム一度始めると結構長引くので、普段は時間がなくてあまりできないんです。
でも今日ばかりは宿題もテストもしばし忘れてモノポリーを満喫!
これぞ正しい年末の過ごし方・・?
年越しそばは上海の老舗蕎麦屋「萬蔵」で!
モノポリーが私のぼろ負けで終わったところで、そろそろ日も暮れてきたのでホテルから徒歩5分の日本のお蕎麦屋さん「萬蔵」へ。
こちらのお蕎麦屋さん、移転はしていますが、私が上海に来たばかりのころから営業をしているかなりの老舗。
移り変わりの多い上海の、さらに移り変わりの激しい日本食業界で20年近く愛されているお店というのはとても珍しいのです。
それだけお味も値段もサービスも素晴らしいということ!
2019年を萬蔵さんのお蕎麦で〆れるというのは本当に幸せ~~
腰があってつるつるといくらでも食べられてしまいます。
そしてこのお店、なんと壁に落書きOK!
教科書落書きだらけで暇さえあれば絵を描いている息子ですから、もちろん描かないわけがありません。
ほかのたくさんの素敵な絵とともにお店が続く限り残ってくれるといいなー。
この絵を見にまたちょくちょくお蕎麦食べに来なきゃ!
【蕎麦酒房 萬藏 長楽路店】
■住所:中国上海市黄浦区长乐路344号
■電話: (+86) 2162150373
■営業時間:
[月~土] 11:30~14:00 17:30~翌0:30
[日] 17:30~23:30
上海でも見れる!大みそかはやっぱり紅白でしょ!
おいしい年越しそばをいただいて部屋に戻ると窓の外はきらめく夜景に代わっていました。
さあいよいよ大みそかの醍醐味!紅白歌合戦の始まりです!!
花園飯店ではNHKもみれちゃうのです~~!!!
が、時折「大人の事情」的な感じで画面がフリーズしていました^^;↓
残念ながら今年はエレカシも宮本さんも出場しませんでしたが、とても見ごたえあったー!特にMISIAは本当にすごい歌声でした。
ドラマ「やまとなでしこ」の大ファンで、このドラマを見て「日本人と結婚したい!!」と思ったという旦那(中国人)も感動していました(笑)
お節にお雑煮!花園飯店ならThe日本のお正月を味わえる!
翌元日は超快晴!
上海で空がこんなに青く美しいのは珍しいこと。
今年はなんだか特別いいことありそう!
そしてなんと、朝食はお節をいただけるのです!!
こんなちゃんとしたお節とお雑煮で元日の朝を迎えるなんて、何年、いや十何年ぶり・・( ;∀;)
メニューはこんな感じ↓
年越しプランならお節が料金に含まれています。
普通の朝食付きプランでも+100元/人で手の込んだ素晴らしいお節とお雑煮がいただけます。
お節とお雑煮を堪能した後は朝風呂を浴びてぐーたらテレビをみて、最高のお正月の朝を過ごせましたー。
御餅つき大会もあったのですが、宿題がたんまり残っていたので我が家は早々に退散いたしました^^;
上海在住の方はもちろん、日本から旅行に来る方へも、花園ガーデンでの年越し、おすすめですよ!